暑くなり,熱中症対策が必要な季節になりました。
直射日光や温度の高い環境下に長時間いることで、体温が上昇し体温調節機能が正常に機能しなくなってしまいます。
「うちの猫は完全室内飼いだから大丈夫」ではなく、脱水を防ぐためにも、あらゆる場所に水を置きましょう。

徳島 地域猫保護活動
暑くなり,熱中症対策が必要な季節になりました。
直射日光や温度の高い環境下に長時間いることで、体温が上昇し体温調節機能が正常に機能しなくなってしまいます。
「うちの猫は完全室内飼いだから大丈夫」ではなく、脱水を防ぐためにも、あらゆる場所に水を置きましょう。
メス猫は一年に2~3回出産できます。交尾をすれば、ほぼ100%妊娠します。 飼育される見込みのない子犬や子猫を増やさないために、猫の避妊・去勢手術を施しましょう。 不妊去勢手術は飼い主さんの社会的な責任と義務です。
徳島市では飼育される見込みのない猫を増やさないために飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用の一部を助成しています。
猫算という言葉をご存知ですか?
猫は生後6ヵ月から出産可能です。1回の出産で6匹前後の仔猫を生みます。子猫の半分がメス♀猫として、それぞれに子ネコを生み続けたとしたら…
(死産・病死・飢餓・事故死・虐待・捕食・殺処分等は考えない)
繁殖率はほぼ100%、1年で79匹と増えてしまいます。
ねえ?お宅 猫飼ってるの?
「飼ってないけど、可哀そうだから餌やってるだけ」
実はその行為が不幸な子猫を増やす第一歩になっているのです。
猫を飼う前に考えてください。
地域猫(ちいきねこ)とは、特定の飼い主がいないものの、地域住民の認知と合意の上で共同管理されている猫のこと。
地域猫活動とは、野良猫にTNRをし、一代限りの命を地域で温かく見守る活動です。
TNR活動とは、
を実施する活動のことです。
捕獲器の貸し出しは、保護猫活動にご賛同していただける方に限らせて頂きます。
※原則、猫の避妊・去勢普及推進の一環としての貸し出しになりますので、使用目的によっては貸し出せない場合がございます。
猫の保護(家庭で飼育する、不妊去勢手術や病気・けがの治療をする)以外の目的では使用しないでください。
捕獲器を設置している間は、捕獲器が見える場所から監視をし、捕獲ができたらすみやかに移動し、猫を保護してください。
貸し出し期間一か月以内です。使用後は捕獲器を洗い、すみやかに返却してください。
たまに予期しない動物が捕獲されることもあります。ご注意ください。